私たち清水商店は、明治40年に太平洋を臨む港町・大洗で産声をあげました。古くから漁業で栄えたこの地で、海とともに歩み続けて100年以上、今では国内の水産物にとどまらず、世界各国の港から、より良い水産物を取り寄せ、漁港と皆様方の食卓を繋いでいます。厳しい目利きが品質管理と呼ばれるようになり、職人の勘が製造マニュアルとなった現代でも、創業以来、水産物だけを見つめ続けてきた私たちだから、譲れない想いがあります。魚屋だから魚の鮮度にこだわる。100年前、創業者が抱いた情熱は、今も変わらず、私たちに受け継がれています。「想いが情熱に昇華する」そんな仕事を、これからの100年も、続けて行こうと想います。
平成23年3月
復旧から復興、そして未来へ
2011年3月11日、私たちの工場もあの津波に飲み込まれました。車両9台が流出し工場も半壊、その日から、従業員総出の復旧作業にあたりました。 そして2011年8月、全ての製造ラインを震災前の状態にもどすことができました。 「海の恵を受けて歩んできたからこの地でもう一度、立ち上がろう」私たちの情熱は、いままでも、そしてこれからも
平成23年11月
日本冷凍食品協会の認定工場取得
第22回全国水産加工品総合品質審査会において「釜ゆでいか」が最高賞である農林水産大臣賞を茨城県内企業として初受賞、 被災地対照のがんばろう!日本賞も合わせてダブル受賞となりました。
私たちの工場では、HACCPに則った社内規定のもと、綿密な危害管理と衛生管理が行われています。「素材の持つ美味しさの追求」と「安全安心」の両立を目指して、高加圧式スチーマーや低温物流センターの稼動、エックス線検査機の導入や工場内のクリーンルーム化を行ってきました。作りたての美味しさを損なうことなく、安全で安心してお召し上がり頂ける食品を、今日も作り続けています。家族を囲んでの食卓に笑顔が増えますように、また、日々の食生活に彩りを添えることを目指して、私たちの商品が今日も工場から全国のお取引先様へ届けられます。
平成15年3月
HACCPを取り入れた衛生管理施設の認定工場取得
社団法人茨城県食品衛生協会が定めた食品の衛生管理方法を取り入れ、HACCPを取り入れた衛生管理実施施設の認定を受けました。
平成24年1月
第49回茨城県食品衛生大会において茨城県知事賞を受賞
食品衛生の重要性の認識と食品取り扱い施設の衛生保持が認められ、第49回茨城県食品衛生大会において茨城県知事賞を受賞しました。
もっと便利に!もっと簡単に!もっと美味しい料理を!との要望に応える取り組みが携帯レシピサイトの開設でした。レパートリーのマンネリ化、日々の料理作りのわずらわしさを解決する手段のひとつとして、私たちはクッキングサポートをこれからも続けてまいります。まる子のクッキングサポートならお刺身や焼き魚、煮魚以外のお魚の魅力、きっと見つかるはずです。また、私たちは実験店舗から吸い上げた情報をもとに、「食卓の団らん」に貢献できる新たな商品開発をもっともっと進めていきます。美味しさや安全、安心に、楽しさを添えて、ワクワクする商品をこれからも続々と!
平成18年11月
海鮮和食レストランえんやどっと丸開業
商品開発の実験店舗として、大洗リゾートアウトレットと大洗マリーナの隣接地に客席数88席の和風レストラン「海鮮和食えんやどっと丸」を開業しました。ここで開発された料理レシピがまる子のクッキングサポートに応用される等、レシピ開発や加工方法の向上、新商品の企画、開発等、お客様からの声が絶えず製造工場にフィードバックされています。
平成23年10月
まる子のクッキングサポートを開始
商品アイテムのMDシールにQRコードを入れる取り組み「まる子のクッキングサポート」を始めました。携帯電話をかざすだけで、その商品に合った豊富なレパートリーと調理時間、必要な具材まで、携帯サイトからいつでも簡単に情報が取り出せます。